私は今までのダメ男遍歴が嘘かのように、とてもいい人と結婚した。もう一生幸せになどなれないと諦めていた、この私がである。
そんな人と出会えないんですけどと思った人は多いだろう。そんな人のために、どうすれば素敵な人と出会えるのかについて考えたい。
この人でもいいかなと思った理由は?
婚活をしていると、顔はそこそこ、年収は平均以上、優しそうで、遊んだりもしなさそうな人と出会うことがある。そして、あなたはこう思う。
この人でもいいかなと
いいか、悪いかで言うと、全然良いよね。結婚相手としては十分なスペック。しかし、ここで重要なのはいいかなと思ったときのあなたの気持ち。
いいかなと思った理由は?
今の自分じゃ、これくらいのレベルの人に出会えただけでも十分だと思ったのか。それとも、婚活にも疲れたし、もういいやと思ったのか。周りがいいと言ったからなのか。相手に決める理由は様々だと思う。でも、結婚相手を決める上で一番大事なことはこれしかない!!
自分の直感
私は今の旦那さんと初めて会った日から付き合っている。今までそんな経験はしたことがない。しかも、自分から付き合ってほしいと言ったのだ。女の方からそんなことを言うなんて・・・でも、理由はわからないけど、伝えなきゃと思った。
今でも不思議だけど、とにかくこの人と付き合わなきゃと思った。昔なら、そのまま流していたと思うけど、アラサーの私は自分の直感に素直に従った。結果、自分の直感は間違いではなかったと思う。
結婚に妥協は必要ないが、条件も必要ない
私は結婚に妥協は必要ないと思う。自分の直感が違うと言うのなら、それは違うのだ。周りがなんと言おうが、あなたが違うと思うなら、それは運命の人ではない。
しかし、だからと言って、王子様が迎えに来るかといったら、そんな日は永遠に来ない。ずーっと婚活をしている人は、自分が結婚相手に求める条件を見直すべきだ。
そもそも、結婚に条件なんて必要ない。直感でいいなと感じているのに、条件に合わないという理由で、除外しているのなら、大きな間違いである。その中に必ず運命の人がいる。
もう一度、婚活をやり直してみよう。そのときには、条件ではなく、自分の直感を信じること。
私は婚活中にかなりの人数とメールのやり取りをして、電話をして、デートをした。私はアラサーで結婚に焦っていたこともあり、直感的に違うと思ったら、どんどん次の人へと切り替えた。6ヵ月ほどの婚活期間で交流した人の数は、かなり多かったと思う。
結局、数撃ちゃ当たるのよ
だから、直感を信じて、どんどん新しい人と出会うことで、あなたが運命の人と出会える日も近づくだろう。
自分を信じて、幸せを掴み取ろう!!