こんににに!!
ブログを放置しすぎて、どうやってブログを書いていたのかすっかり忘れてしまいました。
さて、この数カ月の間にいろいろなことがありまして、というかひとつだけですが、まさしく妊娠しました。はい。
わたし、お母さんになるらしいです。全然実感ありません。そして、この数カ月、妊婦さんとはこんなにも大変なのかと驚き、日々フラフラになりながらなんとか過ごしてきました。
さて、妊娠どころか結婚すら遠い遠い女子のみなさんにも、この数カ月の私の様子をお伝えし、妊娠後のイメージトレーニングに役立てていただければと思います。
妊娠の兆候
新婚旅行も無事に終わり、子供が欲しそうな旦那様のため、妊活を始めることに
すぐに妊娠するものだと思っていましたが、意外と妊娠ってしないもんだな〜いや、まさか不妊?!と不安になりながらも、妊活を続けていたある日、今まで感じたことのない体の異変が起こりました。
乳首が痛てぇ
おいおい、旦那さんよ、私のビーチクに触れてくれるな!痛い痛い、なぜ痛い?なんだこれ?
さらに
お腹がピリピリする
なになに?ピリピリするんですけど?痛くはないけど、針でつんつんと突かれているような?違和感がありました。
と、今までにない感覚に戸惑いながら、その日は眠りにつきました。
翌日
昨日の痛みは何だったのかなー??なんて思いながら、ふと生理が来ていないことに気づきます。
そういえば生理まだかなー??
でも今までも生理が遅れるたびに何度か妊娠検査薬を試したことはあっても、妊娠していたことなどなかったので、今回もどちらかというと妊娠していないことの確認のためにひとりで検査をしてみることに。
って妊娠しとるやないかーい
がっつり青線入ってますけど?!
あれま、どれま、どーしますの??え?休日だったので、旦那様は家にいるのだけど、どやって報告するの??え?トイレから出て言うか?いや、びっくりさせたほうがいいか?テレビでよく見るケーキとか買ってきてサプライズ的な感じにするか?
トイレの中でぐわんぐわんと考えた結果、妊娠したという動揺からか、洗面所に黙って妊娠検査薬を放置するという謎の行動に
結果、数時間後に旦那様が気づき、こんな報告の仕方はないだろうと言いながら、嬉しそうに喜んでくれて、無事に妊娠報告となりました。
あとでググってみると、妊娠すると乳首が敏感になるらしく、私が感じた乳首の異変はまさに妊娠の兆候だったわけです。また、お腹がピリピリしていたのは、妊娠して子宮が徐々に大きくなろうとしているときに感じるものらしい。
ということで、乳首が痛くて、お腹がピリピリしたら、妊娠してるかも?!ってことなので、参考にしてみてください。
さてさて、このときはまだまだ平和でしたわ。6月だったかな?まさかこのあと、こんなにもつらい日々が待っていようとは!!さらに妊娠中の夫婦関係についても、いろいろと思うことがありまして、きっと妊娠中の夫の態度によって、その後の夫婦の行方が決まるなと感じました。
私は今、いい人と結婚したなと感じていますが、相手を間違えるとこりゃ大変だわーって、きっとぶちのめしたくなる人もいるんじゃないか?と思ったので、ダメな男と結婚しないためにも、妊娠中のあれこれを書いていきたいと思います。
とりあえず、本日は妊娠報告でした!!