妊娠が発覚してから、早4ヶ月
まだまだ小さい我が子の存在を実感することもなく、「わたし、妊娠したんだってよ」ばりの他人事でマタニティライフを開始
しかし2ヶ月後半に突入するころには、悲惨なつわりを経験することに
妊婦さんは想像よりはるかに大変だった?!
わたしの妊婦さんのイメージは、幸せオーラ全開で、とてもとても直視できないほどのまばゆい光を放つ存在
友達はもちろんのこと、街中で見かける妊婦さんでさえ、眩しく感じていた
そしてみんなニコニコと嬉しそうにマタニティライフを語る
わたしもあんな風にキラキラ妊婦になるのかと思っていたら
聞いてた話と全然ちがうじゃないの!!
驚きました
知りませんでした
だって、だれからも聞いたことなかったから
つわりってこんなにもつらいんですか
つわりは人によって全然違うらしいが、わたしの症状はこんな感じ
○とにかく寒い!真夏なのに寒い
○とにかく眠い!休みの日は寝てばかり
○とにかくダルい!風邪を引いているみたいに体が重い
○胃が機能停止!何も食べてないのにパンパンに張る
○気持ち悪い!食べても食べなくても常にむかむか
結果、ご飯らしいご飯を食べられず、体重が7kg減!!
しかし、これでもマシな方なんだとか
いや、これよりつらいとか、正直想像を絶する世界です
しかもひどい人だと産まれるまで続くとか?!
母は強すぎます
いや〜こんなに大変だとは
仕事にも行っていたため、ほんとに毎日ヘロヘロになりながら耐えた
通勤電車もつらく、気持ち悪くて途中下車したり、仕事中も正直仕事にならず・・・
幸いにも、わたしの仕事はひとりで完結するので、自分のペースで作業しながら、なんとかこなす事ができた
このつらさは経験しないとわからない
つわりがどんなにつらくても決して旦那には伝わらない
毎日気持ち悪くて、ご飯も食べられなくて、動くのもつらい
つらくてつらくて泣いてしまう日もあった
何が一番つらいかって、ふたりの子供なのに、何で自分だけこんなにつらい思いをしなければならないのかってこと!このつらさをシェアできたらいいのにと何度思ったことか
それなのに旦那はというと、座ってご飯ができるのを待っていたり、しんどい中で家事をする私を手伝う素振りすらなかったり、もうそれがつらくて、腹立たしくて、行き場のない怒りと、つわりのつらさからくるイライラと日々戦っていた
しかし、わたしのつわりが吐きつわりに変わった頃、明らかにおえおえと吐くわたしの様子を見て、積極的に家事をするようになってくれた
これだよ!これ!
こういうときに助けてくれないと、きっと一生恨み続けることになる
わたしの母は、出産に駆け付けなかった父のことを、今でも恨んでいるのだから、そりゃあもう妊娠中の出来事はとても根深い
つわりでつらいときに、旦那がなーんにもしてくれなかったら、きっとあなたはその時に気づく
あぁ〜なんでこんな人と結婚してしまったんだろうと
でも、結婚してから、妊婦してからそんなことに気づいたって遅い
そのことを何よりも伝えたい!
それなのに女子たちは恋に恋して、本質が見えていない
この前、テレビに出てた女の子がこんなことを言っていた
彼氏と大喧嘩して別れたんだけど、よりを戻して結婚したい!
喧嘩の原因を聞くと、
私がインフルエンザで寝込んでいるときに、彼氏が私を心配することもなく飲みに行ったこと!ほんとに信じられない!最悪ですよね!!
って、なぜそんな男と結婚したいのか、私にはその子のほうが信じられない
結婚すれば、子供ができれば変わるとでも思うのか?人はそんなに簡単に変われないわよ
その彼は、インフルエンザなんてうつっても困るし、行くわけねーじゃんって思ってたのかも
でも会わないにしても、差し入れを持っていくなり、何なりとできることはあるはずなのに
そんな男は、あなたがつわりで寝込んでいても、家事をやってけれないどころか、料理くらい作れよと言ってくるかもしれない
ちゃんとリアルに結婚生活をイメージしていないと、昔は優しかったのに!こんなハズじゃなかったのに!って後悔することになる
顔なんかより、お金なんかより、身長なんかより、もっと気にすべきことはあるよ